石走造園(イシバシリゾウエン):庭・ガーデニング・植木の造園業者紹介サイト お庭の匠 

お庭の匠一覧へ
ギャラリー一覧へ
トップ >> 今月の匠, お庭の匠ご紹介 >>石走造園(イシバシリゾウエン)
 

お庭の匠ご紹介

石走造園(イシバシリゾウエン)

石走造園(イシバシリゾウエン)

当社はそこに住む人々にとって楽しみ、喜び、なぐさみ、
安らぎを与える外部環境空間(庭園)を造りだすよう、
施主様のご要望を正確に把握し、技術的にも感覚的にも
適切な提案をし誠実な仕事をさせていただきます。

(右写真:イメージ写真 )

 

 

お庭・ガーデニング施工例(写真はクリックで拡大します)

28ishibashiri2.jpg
スウェーデン風の家にあわせて、クラッシュレンガの花壇、擁壁にし可愛らしい白い木フェンスを施工してみました。アプローチは、自然石乱張りと砂利舗装で仕上げてあります。
28ishibashiri4.jpg
建物に馴染むように、設計してみました。アプローチは、溶岩切石で仕上げてあります。ヤマボウシとモミジの緑がアクセントになっています。
28ishibashiri5.jpg
狭い空間を活かした庭園。玄関までの高低差が、かなりありましたが、石垣と切石の階段でまとめてみました。モミジの新緑が美しいです瓦を使った足元灯もアクセントになってます。夜には、ライトアップによりまた違った雰囲気が楽しめます。
28ishibashiri6.jpg
先ほどの庭の石垣です。少しずつ剃りあげて積んでみました。石垣の上にはウッドデッキをつけてます。
 
28ishibashiri7.jpg
庭を思いっきり使える庭
リビングから裸足で庭まで行けるように設計してあります。ウッドデッキと自然石乱張りのテラス・芝生広場、お孫さんが思いっきり遊んでくれてます。植栽、花壇もたくさん造りましたので四季を通じて楽しめます。
28ishibashiri3.jpg
狭いスペースで四季を感じる庭、限られたスペースの中で、動きのある空間に、仕上げることができました。スナコケの緑が、美しいです。
【好きな場所・好きな庭】

施主様に喜んでいただけた庭

 
【趣味・主な経歴・自己PR】

人々が 憩う一時を過ごす 癒しの空間づくり

第28回 全国都市緑化かごしまフェア

        金賞  鹿児島県知事賞 受賞

        来場者人気投票  1位

第16回 全国都市緑化みやざきフェア

       金賞 都市緑化基金会長賞 受賞

メッセージ

家のみでは家屋(ハウス)であり、庭があって家庭(ホーム)となりと考えられます。

家の外は全て庭です。

住みよい住宅は家の中で出来ない憩いや癒しがある所が住みよい住宅である

と考えられます。

【得意な分野】
庭・ガーデニング
植木
害虫駆除
エコ緑化
【対応エリア】

お庭の匠インフォメーション

  • 社名: 石走造園株式会社
  • 代表者名: 大囿 越夫
  • 住所:  本社  鹿児島市石谷町101番地
         支店  薩摩川内市御陵下町4860
  • 電話番号:  本社 099-298-9850
            支店 0996-22-6015
  • ファックス番号: 本社 099-298-9851
              支店 0996-22-0882
  • 問合せEメール: la_ishibashiri@image.ocn.ne.jp
  • ホームページ: http://www.la-ishibashirizouen.com

お問い合わせ
お客様のメールソフトが立ち上がり、
お庭の匠のメールアドレスに送信されます
作動されない場合はお手数ですが
メールアドレスをご入力の上に直接メールをお送りください。

お庭の匠一覧へ

ページトップ